■コロナ禍におけるホールの収容人員について
・ミナカ小田原コンベンションホールでは、コロナ禍におけるホールの収容人員について、密集、密接を避けるため、規定収容人数の50%以下(※1)を目安にご利用をお願いしております。
ミナカ小田原コンベンションホール ホームページはこちらをクリック!
・周囲の人との距離を確保するためにも、1卓あたりの人数を減らしたり、座席間隔を広く取るなどの会場レイアウトをご提案させていただきます。
・ご予約にあたりましては、従来より広めの会場利用を検討していただいたり、人数規模を縮小しての実施や開催回数を増やすなどのご検討もお願いいたします。又、近隣提携会議場「小田原お堀端コンベンションホール」とのオンライン接続での会議もご相談承ります。
※1 スクール形式・ロの字形式に関しましては、パンフレット記載人数が180cm長テーブル3名掛けでの最大人数のため、3分の1を目安にご検討ください。
■ミナカ小田原コンベンションホールにおける新型コロナウイルス感染拡大防止の取り組みについて
・会議宴会場ではアクリル板を無料でお貸出し致します。サイズ 600mm×600mm
・手指消毒機材、検温器をご用意しております。
・サーキュレーターを無料でお貸出ししております。(お持ち込みも承ります)
■スタッフの感染対策取り組みについて
天成園 小田原駅 別館では、スタッフの手指の消毒・マスクの着用・検温を行うほか、 お客さまに安心してホテルをご利用いただけますよう、以下の対策に取り組んでおります。
・スタッフのマスク着用
・検温、手洗いの徹底
・定期的な手指消毒
・テーブルや椅子などの手の触れる場所の除菌
・コンベンションホール内の定期的な換気
■お客様へのお願い
その他にご不明点がございましたら、お問合せ下さいませ。
TEL:0465-23-1515(9時~20時) (ホームページにてミナカ小田原コンベンションホールのコロナ感染対策に関しての案内を見た旨お伝えください)
■コロナ禍におけるホールの収容人員について
・ミナカ小田原コンベンションホールでは、コロナ禍におけるホールの収容人員について、密集、密接を避けるため、規定収容人数の50%以下(※1)を目安にご利用をお願いしております。
ミナカ小田原コンベンションホール ホームページはこちらをクリック!
・周囲の人との距離を確保するためにも、1卓あたりの人数を減らしたり、座席間隔を広く取るなどの会場レイアウトをご提案させていただきます。
・ご予約にあたりましては、従来より広めの会場利用を検討していただいたり、人数規模を縮小しての実施や開催回数を増やすなどのご検討もお願いいたします。又、近隣提携会議場「小田原お堀端コンベンションホール」とのオンライン接続での会議もご相談承ります。
※1 スクール形式・ロの字形式に関しましては、パンフレット記載人数が180cm長テーブル3名掛けでの最大人数のため、3分の1を目安にご検討ください。
■ミナカ小田原コンベンションホールにおける新型コロナウイルス感染拡大防止の取り組みについて
・会議宴会場ではアクリル板を無料でお貸出し致します。サイズ 600mm×600mm
・手指消毒機材、検温器をご用意しております。
・サーキュレーターを無料でお貸出ししております。(お持ち込みも承ります)
■スタッフの感染対策取り組みについて
天成園 小田原駅 別館では、スタッフの手指の消毒・マスクの着用・検温を行うほか、 お客さまに安心してホテルをご利用いただけますよう、以下の対策に取り組んでおります。
・スタッフのマスク着用
・検温、手洗いの徹底
・定期的な手指消毒
・テーブルや椅子などの手の触れる場所の除菌
・コンベンションホール内の定期的な換気
■お客様へのお願い
その他にご不明点がございましたら、お問合せ下さいませ。
TEL:0465-23-1515(9時~20時) (ホームページにてミナカ小田原コンベンションホールのコロナ感染対策に関しての案内を見た旨お伝えください)